須坂市 つづき

【句碑】 
①芭蕉句碑
    米子569−1    三叉路角・栗畑


    志??く盤花の上奈流月夜可那
(しばらくは花の上なる月夜かな)




    

















文字サイズ確認
最小
123456789012345678901234567890
123456789012345678901234567890
標準
123456789012345678901234567890
123456789012345678901234567890
123456789012345678901234567890
特大
12345678901234567890123456789012345678901234567890




上水内郡信濃町

 【句碑】
①芭蕉句碑    佛心庵
    野尻上町    道路際


    うめ可香耳のつ登日能出類山路哉
(うめが香にのつと日の出る山路哉)























文字サイズ確認
最小
123456789012345678901234567890
123456789012345678901234567890
標準
123456789012345678901234567890
123456789012345678901234567890
123456789012345678901234567890
特大
12345678901234567890123456789012345678901234567890


下高井郡山ノ内町

【句碑】 
①芭蕉句碑
    平穏6452−1付近 道傍一段上碑群


    雪知留や穂屋の春ゝ起能閑り残し
(雪ちるや穂屋のすゝきのかり残し)





















文字サイズ確認
最小
123456789012345678901234567890
123456789012345678901234567890
標準
123456789012345678901234567890
123456789012345678901234567890
123456789012345678901234567890
特大
12345678901234567890123456789012345678901234567890


下高井郡木島平村 つづき

 【句碑】
①豊足穂神社
    往郷1016鳥居右道路際


    此松能實生へ世し世や神の秋
(此松の実生へせし世や神の秋)


②芭蕉句碑
    往郷3688付近道傍 地蔵尊入口


    梅可香耳の津登日乃出る山路可那
(梅が香にのつと日の出る山路かな)


     
③芭蕉句碑
    ②と同じ

    しら露も古本さぬ萩能う年里可奈
(しら露もこぼさぬ萩のうねりかな)























文字サイズ確認
最小
123456789012345678901234567890
123456789012345678901234567890
標準
123456789012345678901234567890
123456789012345678901234567890
123456789012345678901234567890
特大
12345678901234567890123456789012345678901234567890


下高井郡野沢温泉村

【句碑】
①湯澤神社
    豊郷9310 石段右・鳥居前


    梅可香耳墅津登日能出る山路哉
(梅が香にのつと日の出る山路哉)






















文字サイズ確認
最小
123456789012345678901234567890
123456789012345678901234567890
標準
123456789012345678901234567890
123456789012345678901234567890
123456789012345678901234567890
特大
12345678901234567890123456789012345678901234567890


須坂市

 【句碑】
①源信寺
    相之島町511    鐘楼前


    ぬ禮て行人もを可しや雨の萩
(ぬれて行人もをかしや雨の萩)


②墨坂神社 
    須坂春木町1048 社殿左杉


    けふは可り人も年よれ初しく連
(けふばかり人も年よれ初しぐれ)


③勝善寺
    須坂本上町123    本堂前左


    ミの虫能音を聞耳来与艸の庵
(みの虫の音を聞に来よ草の庵)


④芭蕉句碑   井上城跡
    井上2286 大日堂碑群碑左測面


    春乃夜八さくらに明天仕廻介利
(春の夜はさくらに明てし廻けり)


⑤秀泉寺
    幸高485    右角道路際


    木乃下盤汁毛鱠も櫻可南
(木の下は汁も鱠も桜かな)
























文字サイズ確認
最小
123456789012345678901234567890
123456789012345678901234567890
標準
123456789012345678901234567890
123456789012345678901234567890
123456789012345678901234567890
特大
12345678901234567890123456789012345678901234567890




上水内郡飯綱町

 【句碑】
①高山寺
    平出208  大門入口左


    志者らくハ花の上那る月夜哉
(しばらくは花の上なる月夜哉)






















文字サイズ確認
最小
123456789012345678901234567890
123456789012345678901234567890
標準
123456789012345678901234567890
123456789012345678901234567890
123456789012345678901234567890
特大
12345678901234567890123456789012345678901234567890




須坂市 つづき

【句碑】  ①芭蕉句碑     米子569−1    三叉路角・栗畑     志??く盤花の上奈流月夜可那 (しばらくは花の上なる月夜かな)      市町村へ 文字サイズ確認 最小 123456789012345678901234567890 小 123456789012345...